カテゴリ
  1. トップ
  2. 書籍
  3. 僕らは、なにを武器に働けばいいのだろうか?
商品詳細画像

僕らは、なにを武器に働けばいいのだろうか?

村井一雄/著
著作者
村井一雄/著
メーカー名/出版社名
アスコム
出版年月
2025年2月
ISBNコード
978-4-7762-1384-0
(4-7762-1384-2)
頁数・縦
271P 19cm
分類
ビジネス/自己啓発 /自己啓発一般
出荷の目安
5~10営業日前後で発送いたします。
お受け取りいただける日はお届けする国・量・時期により多少前後します。

価格¥1,400

出版社の商品紹介

出版社からのコメント

正しい働き方を知らずに働くなんて非効率!上手な計画の立て方や相談の仕方、仕事の調整の仕方といった働き方を知らずに働くのは、ルールを知らずにスポーツをするのと一緒!正しい働き方を知ることが、仕事ができる人、周りから「その道のプロ」と呼ばれるような人材になるために、一番の近道です!著者は、職人気質のベテランが幅をきかす、設備設計という業界で、新卒を1から育てて、躍進をしている株式会社中之島設計の村井一雄氏。ただ、彼の本職である設計の技術が書かれたものではありません。本書は、すべての働く人に通じる、技術よりも大切な、そして社会人でも以外ときちんと教えてもらった人が少ない、「働き方のコツ」を説いたものになります。・これから社会に出るけど、うまくやっていけるか不安・会社に入ってしばらくたつけど、仕事が辛い・自分では一生懸命働いているつもりだけど、周りから評価されない・転職した会社でうまくいかないというような悩みを抱えている方は、特に読んでほしい1冊です。ちょっとした意識や行動、考え方を変えることで、・仕事が覚えるのが早くなる・仕事での失敗が少なくなる・1つの仕事にかかる時間や労力が少なくなる・周りからの信用・信頼が高まる・自分の意見が聞き入れられるようになる・職場の人間関係が円滑になる・仕事が楽しくなる といった変化が、徐々に起きてくるはずです。また、部下がなかなか成長しない、どう指導していいかわからないといった、マネジメントの悩みの解消にも役に立つ1冊です。人が一生涯の間に、仕事に費やす時間はおおよそ77,920時間だと言われています。あなたの人生は、たった一度のもの。そのなかの大切な77,920時間が、仕事がうまくいかないための不快と不満といった感情で埋め尽くされるのではなく、周りから認められ、有意義で楽しく、少しでも幸せなものになるように。ぜひ、本書で「正しい働き方」を身につけてみてはいかがでしょうか。

  • ※商品代の他に送料がかかります。
    送料は商品代・送付先によって変わります。詳しくは書籍の料金についてのご案内をご確認ください。
  • ※現時点でお取り扱いがない場合でも、今後購入可能となる場合がございます。
  • ※送付先を追加・変更される場合はご購入前にマイページよりご登録をお願いいたします。
  • ※商品は予告なく取り扱い中止となる場合がございます。
  • ※ご注文商品が在庫切れなどの際はキャンセルのご連絡をさせていただく場合がございます。
common-popup-caution

common-popup-caution